PR

テネシー=ウィリアムズ『ガラスの動物園』解説あらすじ

テネシー=ウィリアムズ
記事内に広告が含まれています。

始めに

 テネシー=ウィリアムズ『ガラスの動物園』解説あらすじ

背景知識、語りの構造

影響した作家

 テネシー=ウィリアムズは、ロレンス(『チャタレイ夫人の恋人』)、ランボー、ロルカなど、同性愛やモラルと衝突する恋愛をモチーフとする作家に着目し、影響されました。特に、ロレンス(『チャタレイ夫人の恋人』)のことは、終生強く尊敬していて、そのリベラリズム、肉体的世界、ロマン主義から影響されています。

 ほかにもモーパッサン、O=ヘンリー、オニール、シェイクスピアの作品からの影響も顕著で、モーパッサンやO=ヘンリー、オニールのシニズムやプロットの構成力、シェイクスピアの構成力、ロマン主義、同性愛テイストから影響されています。

その足跡と、姉ローラの不幸

 ウィリアムズは音楽教師の祖母、両親、姉弟とともに祖父の牧師館で育ちました。靴のセールスマンをしていた父親は粗暴で、両親は仲が悪く、喧嘩が多かったのでした。母親はヒステリックで、黒人の乳母が優しい世話役でした。また2歳違いの姉ローズとは親友のように惹かれあっていました。

 8歳のときに、父親の仕事でミズーリ州セントルイスに引っ越し、相対的には恵まれた社会的階級のなかでの南部の穏やかな生活から、工業都市のアパートに移り、環境の変化や都市生活の孤独になやみます。このあたりは本作や『欲望という名の電車』の背景でもあります。

 また愛する姉ローズは精神障害により精神病院の中で暮らすことが多く、しかも両親は彼女に対するロボトミー手術を行い、このことがウィリアムズの両親への怒りと姉への罪悪感を生みました。

 本作のローラのモデルがローズですが、彼女も母アマンダの短絡的なはからいにより、深刻な喪失とトラウマを味わいます。また、その責任はローズの弟トムにもあって、ウィリアムズ自身の苦い後悔がうかがえます。

タイトルの意味

 タイトルは、ローラが大事にするガラス細工でできた動物園のことです。

 ローラは内向的な性格で、外の世界を恐れ、ガラスの動物園の世界にこもっています。

 そんなローラの将来を気遣う母アマンダのはからいで、息子トムはその知人のジムを自宅に招き、見合いのようなことをさせます。ローラはジムに惹かれるものの、彼は誤ってガラスの動物園の一つを壊してしまい、また彼に婚約者がいることを告げられます。

 このことから、ローラは深く傷つき、アマンダは怒ってそれをトムにぶつけ、トムは罪悪感に苛まれて家をあとにします。

 ガラスの動物園は、ここにおいてローラの脆い内面の象徴であると同時に、人工的に拵えていて危ういバランスで保たれていたローラの家族の象徴にも見えます。

物語世界

あらすじ

 語り手で主人公であるトムの回想という形式です。トムの母親アマンダと姉ローラの思い出が語られます。

 中年で容姿が衰えつつあるアマンダ=ウィングフィールドは、20代前半の息子トムと、トムの少し年上の姉ローラと、セントルイスのボロアパートに住んでいます。アマンダは現実主義者ですが、美貌に恵まれ華やかだった若い頃を懐かしく思っています。またポリオと思われる幼少期の病気によりで足に障害があり、極めて内向的な娘ローラの将来をアマンダは気にかけています。トムは靴の倉庫で働きますが、日常生活の平凡さと退屈さに苛立ちます。また、執筆もしていて、余暇の多くを夜中の映画に費やします。

 アマンダはローラの求婚者を見つけようとします。ローラは極度の内気さと不安症のため高校を中退し、その後は秘書課程も中退し、小さなガラスの動物のコレクションを管理することに腐心しています。母親に求婚相手探しについてプレッシャーをかけられたトムは、仕事仲間のジムを夕食に招待します。

 喜ぶアマンダは、アパートを整え、夕食を準備し、ジムと色っぽく会話をします。またローラも、高校時代に惹かれ、それ以来よく考えていた少年がジムだと気づきます。

 それでも内気なローラは最初、恥ずかしさから一緒に夕食に参加できず、病気だと言い訳します。しかし、夕食の後、ジムとローラは、電気が復旧するのを待って、ろうそくの明かりの下でリビングルームに残されます。

 夜が更けるにつれ、ジムはローラのコンプレックスに気づき、自分を見つめ直すよう励まします。ジムとローラはダンスをし、その際ジムは誤ってローラのガラスの動物園にぶつかり、ガラスのユニコーンを床に落とし、角を折ってしまいます。

 その後ジムはローラを褒め、キスをします。しかしジムはローラに別の異性と婚約していることを告げ、するとローラは壊れたユニコーンをプレゼントとして受け取るようジムに言い、やがてジムは立ち去ります。

 ジムが婚約していたと知ったアマンダは怒りをトムに向けますが、もちろんトムはそのことを知りませんでした。もしかしたら、ただローラとの結婚を避けようとして、婚約という嘘をついた可能性もあります。

 そしてトムはその後すぐに家を出て二度と戻ってこなかったのでした。

コメント

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました